HOME
コース料理
那須野菜コース料理
自然派ワインについて
写真
過去の料理写真
店舗内装の写真
お客様の声
お客様の声
当店の取り組み
SDGs|持続可能で倫理的な飲食店運営
当店のコンセプト
食材のトレーサビリティー
シェフについて
思考/料理するということ
ブログ
ブログ
お問い合わせ ご予約
お問い合わせ ご予約
Home
過去の記事一覧
無農薬
2023
11
Jul
パティソンや丸ズッキーニ|夏の野菜。その色味に元気が出ます。
野菜
bio
,
organic
,
オーガニック
,
無農薬
,
自然派
,
那須
,
那須塩原
,
野菜
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2023
04
Jul
毎朝、出勤前に料理に使う食べられるお花などを採取しています。|ナスタチウムや矢車菊、ホウセンカ、ビオラ、タイム、オレガノ、ミント。
野菜
bio
,
organic
,
オーガニック
,
無農薬
,
自然派
,
那須
,
那須塩原
,
野菜
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2023
23
Jan
味噌の仕込み|今年も仕込む手前味噌。毎年やり方を少し変えて、もっと美味しくを追求しています。
information
bio
,
organic
,
無農薬
,
自然派
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
29
Nov
自然派オーガニックワイン、取り揃えています|北海道産ワインもございます。
飲料
bio
,
organic
,
オーガニック
,
無農薬
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
11
Oct
乾燥ハーブ作り|エルブドプロヴァンス|下拵えに大活躍のミックスハーブ。盛りの時期に乾燥ハーブを仕込みます。
野菜
organic
,
オーガニック
,
無農薬
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
19
Sep
秋の味覚|栗|赤ワインに一晩漬け込み、煮込みにします。栗の自然な甘みと赤ワインの香りと渋味が好相性。ジビエの付け合わせなどに。
料理
,
野菜
organic
,
オーガニック
,
無農薬
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
11
Aug
むくげの花|あおい科の花。オクラの花なども同じ科ですが、食味は圧倒的にむくげが美味しい。ほんのり甘く、少し粘り気がありおすすめ。
野菜
bio
,
organic
,
オーガニック
,
無農薬
,
自然派
,
野菜
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
01
Jun
オーガニックワインはいかがでしょうか?機械を使わず馬で耕作している畑のワイン。飲んでみたくなりませんか?
飲料
bio
,
organic
,
ビオディナミ
,
ワイン
,
ヴァンナチュール
,
無農薬
,
自然派
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
26
May
サニーレタスの根っこ|多くの方は根っこを切ったものしか見たことがないのでは?ご覧ください。
野菜
bio
,
organic
,
オーガニック
,
無農薬
,
那須
,
那須塩原
,
野菜
コメントを書く
熊見 悦伸
…
2022
19
May
みかん粉|冬の間に貯めた、乾燥みかんの皮を、粉にします。これをスパイス香辛料として使用します。煮込み料理や素材のマリネに使用。もちろん七味唐辛子に加えても美味。
野菜
bio
,
organic
,
オーガニック
,
無農薬
,
自然派
コメントを書く
熊見 悦伸
…
«
1
2
3
4
5
6
7
…
10
»
お知らせ
2025/10/21
12月23日〜1月4日|例年通り限定メニューといたします。詳細はこちら。
2025/3/30
アレルギー、苦手な食材、妊婦メニュー、対応いたします。
2025/3/20
<ジビエ>まったく臭みはございません<鹿 真鴨 猪 雉 熊>
過去の記事
最近のブログ
原木椎茸|秋分の日を過ぎたら椎茸が出てきました。
…
ワインのご紹介|暑い夏の日にもピッタリのワインを取り揃えております。
…
野菜のお花|アピオスという豆科の野菜のお花です。野菜は素朴な見た目ながら、その花は可憐で可愛らしいです。
…
ピックアップ
記念日のお客様に少しでも喜んでいただ…
…
夏野菜入荷中 じっくり煮込むことで、…
…
高知から届いた鰹をたたき仕立てに|炙…
…